最近聞いている音楽2018秋風

動向

音楽を聞く時期と聞かない時期がけっこうはっきり分かれていた。
個人的には、「祭が終わったら秋」ということにしていて、そろそろまとめておこうと思ったら、邦楽ばっかり。

邦楽

  • ポップしなないで - エレ樫

https://youtu.be/RM2l6IoAifI
セカイ系おしゃべりポップ」を名乗るバンド。エレファントカシマシみたいな曲をやろうと作った曲だというが、バンドコンセプトがよくわかるような気がする。冒頭は吉幾三フューチャーなのだが、そうか今の時代は「ネット」「ゲーム」なんだなと思った。「まぁ、いいか」という優しさと、「1+1を100にするの」というポジティブさと、MVのディストピア感が良い対比になっていると感じた。

  • ポップしなないで - 言うとおり、神さま

https://youtu.be/qce10L-wh58
曲的には、こっちの方が「おしゃべり」感がある。

https://youtu.be/XWo627F7CeU
サンドウィッチマンカロリーゼロ理論を歌った曲なのだが、MVは、Earth, Wind & Fireの「Let's Groove」みたいな感じ。こういうコミックソング的な曲は割と好き。

https://youtu.be/RlUb2F-zLxw
前回も上げたのだが、フルサイズが公開されたので改めて。前回「ある意味「満を持して」の朝ドラ主題歌」と評したのが、良い意味で裏切られた。曲名の通り、彼の様々なアイデアが詰め込まれた感がある。MVの三浦大知監修のダンスは、当人が踊っていなくても三浦大知っぽさがある。前回までのMIKIKOの「踊りたくなる曲」という感じとは少し毛色が変わったので、そこは好き嫌いがあるのかも。

https://youtu.be/sr--GVIoluU
「ださかっこいい」とハロプロファンの活動により認知された曲。原曲はJoe Yellow。ユーロビートを選んだ理由について「天の声に導かれある日、僕たちのもとに舞い降りてきました」と回答する辺りの、一周回った面白さと、実力に裏打ちされたダンス。なんとなく、もう合いの手なしだと違和感があるようになってしまった。

  • Yunomi - 惑星ラビット (feat. TORIENA)

https://youtu.be/HyJYI_bPh_I
ポップから入るハードコア。ウサギのぴょこぴょこ感が気持ちいい。

https://youtu.be/Tohr3D3a_1Y
半ば説教めいた曲なのだが、アコースティックの乾いた刻みもあって、小気味よくまとまっている。良い意味で三十路感。MVで風に吹かれている姿が見ていて気持ちよい。

https://youtu.be/st4ZoMhFiVY
「汚い空気も吸ったから 人より鼻がよく利くんだ」という歌詞が印象に残った。

https://youtu.be/YMGf3zyhG94
「コンプレックスは、アートなり。」というメッセージが前面に出た曲。自己肯定感ってどこからやって来るんだろうね。最近は、客観的な可愛さなんてどうでもいいやと思うことが増えた。

  • CHAI - sayonara complex

https://youtu.be/AkiSZ076vOc
歌詞はコンプレックスにサヨナラということなんだろうけれど、曲調は「「サヨナラ」に対する複雑な(complex)感情」を含んでいるような気がした。

https://youtu.be/NyddMMiViZc
上海蟹食べたい あなたと食べたいよ」という歌詞に象徴される、シニカルな中のポジティブというか、孤独とともにあるつながりがあることを感じる曲。疲れた時によく聞く。

  • 国高3700 - 明日のメクリ

https://youtu.be/a89lRG11KfE
最近の国高祭は、オリジナルソングを作ることが珍しくなくなった(3700「明烏」主題歌)。クラスによって曲調は様々なんだが、これは好きなタイプだ。

https://youtu.be/6m3A1MP_gbU
「Galaxy」CMソング。RADWIMPSとかが特にそうなんだが、ティーンエージャーに聞いていたバンドは10年、15年で様々な歩みをしているけれど、BUMP OF CHICKENはすごく素直に今まで来てくれたんだなぁと思う。

https://youtu.be/KCQT4STlXz0

https://youtu.be/2H2DLkTX__I

https://youtu.be/QbZfjV-qyyE
小中学生の時期は、ハロプロアイドル全盛期だったのだが、当時のアイドルにあまり良いイメージがなく、その後もずっと、ろくに興味を持たずにきた。ただ、最近のハロプロの状況を教えてもらうことがあり、改めて最近の状況見ると、それなりに興味深い。特にアンジュルム(旧・スマイレージ)というグループは面白い変遷を辿っているんだなと感じた。興行的にうまくいかなかった(らしい)スマイレージからアンジュルムに改名後、大器晩成、七転び八起き、臥薪嘗胆、ドンデンガエシみたいなタイトルの曲を出しながら、苦労を重ねながら活動を続け、今やハロプロの中核的なグループの一つになっている。アイドルソングの枠はある程度感じるものの、曲調も結構幅があるし、ダンスにも力が入っているみたい。最近では女優の松岡茉優ハロプロモー娘。)ファンとして有名だけれども、女性ファンを惹きつける魅力(カッコよさ / かわいさ)があるのがわかるような気がする。

https://youtu.be/MpI_nX8_o78
カントリーっぽい曲調に森山直太朗の声はよく合う。

  • Official髭男dism - バッドフォーミー

https://youtu.be/0mN5jaB9wq0
サビのあたりのドラムの疾走感。

https://youtu.be/VJS8D68tejk
「Baby Baby Baby Baby 教えておくれよ」と歌う声が優しい。

洋楽

https://youtu.be/PxiUc52HLMw
まさか水曜日のカンパネラとコラボするとは思ってなかった。CHVRCHESの曲調にコムアイの声が乗ると、ちょっと不思議な感じ。ところで、グラスゴーと並べる日本の都市は、川崎なのか?と思った。

https://youtu.be/Cwkej79U3ek
風が涼しくなって、こういうピアノの音色が映えるようになってきた気がする。

  • The Chainsmokers – Tell Me Why ft. Ellie Goulding
  • Sheena Easton - 9 To 5 (Morning Train)

https://youtu.be/S_3vZYOYNYU
たまたまBS-TBSの「SONG TO SOUL」という番組の、シーナ・イーストンの回の再放送を見て、なんとなく。

その他

阿部海太郎さんは「京都人の密かな愉しみ」や「世界で一番美しい瞬間」で良い曲を流してくれるので、音楽にも期待して映画を見に行った。
バイオリンの心地よい音で始まる「ペンギン・ハイウェイのテーマ」や、わくわくする「夏休み」や「ペンギン・パレード」などがとても良かった。