最近聞いている音楽2019異邦にて

動向

出張前後に聞いていた曲等。

邦楽

youtu.be
いきものがかりの再始動曲。なお、Youtubeの動画は、海外からのアクセスができなかった。

youtu.be
ユトレヒトのホテルのテレビでYoutubeを見ることができ、tofubeatを聞いてみたらレコメンドで出てきた。須藤元気を中心とするダンスグループらしい。2014年の曲とのことなのだが、映像を見ていると確かに5年前の秋葉原で、5年前が一昔前になりつつあるのだなぁと思った。

  • 中村佳穂 - きっとね!

youtu.be
イントロからノリノリの凄い曲。街を歩きながら「いき延びるたび」という歌詞を口ずさんでいた。

  • Nulbarich – ain't on the map yet

youtu.be
男の子と先生のダンスを見ているとなんだか楽しい。

https://youtu.be/bLUn9J6Kch0youtu.be
北欧の街を歩いていて、一番しっくりきたのはこの曲だった。昔の鬼束ちひろ感も少し。

youtu.be

洋楽

  • Swedish House Mafia - Greyhound

youtu.be
これもユトレヒトYoutubeを見ていておすすめされたか何か。

  • Grotesco - bögarnas fel

youtu.be
スウェーデンで見た「Så ska det låta」(SVT1)(Så ska det låta – Wikipedia)という音楽クイズバラエティ番組(シーズン24の第2回らしい)を見ていて聞いた。2チーム(各3人)が様々な音楽クイズに答えるが、回答席はピアノで、回答はお題に沿った歌をワンフレーズ歌う。なお、同番組はネットでも直近の放送回を見ることができる。
Så ska det låta | SVT Play
曲は元々はスウェーデンの公共放送で流れたコメディソングらしく、なんでもかんでも同性愛者のせいにしてしまう社会風刺ソングでもある。
(参考)海外ネタつれずれ:スウェーデンの社会が一目で理解できるジョーク?

  • Carola - Främling(夏はセヴンティーン)

これも先の番組での回答として聞いた。80年代っぽいと思ったら、邦語タイトル(こちらも80年代の香り)があるらしく、日本でも販売されていたのだろうか。

  • Lin-Manuel Miranda - Lovely London Sky (From "Mary Poppins Returns")

youtu.be
映画「メリーポピンズ・リターンズ」から。「想像以上にメリーポピンズだった」というのが正直な感想で、今の時代にメリーポピンズの世界をこれだけ作ることができることに感服した。半世紀ぶりの続編として素晴らしかった。それにしても、ロンドンではビッグ・ベンの修理中だったのだが、こういう背景だったのか。

CMなど

https://youtu.be/dZnOQ3CyX7kyoutu.be
イギリスの百貨店John LewisのCM。ほほえましさ満点である。

  • HiFi Klubben - WELCOME LISTENERS

https://youtu.be/B5Gj78s6H7wyoutu.be
北欧系の音響メーカーのCM。「80%の人はこの映像を音なしで見る」から始まる「聞くこと」の世界