最近聞いている音楽2020春一番

動向

気が付いたら半年ぐらいまとめてなかった。とはいえ秋口は何も聞いてなかったので、実質的には11月ごろからの数か月分。
「80's」とかシティポップが流行る昨今において、非常にミーハーな選曲になってしまったなぁと思うのだけれども、さてどうでしょう。

邦楽

  • KAN - ポップミュージック

youtu.be
「踊る57ちゃい」のMVに心を持ってかれがちだけど、「マニアのための分解試聴」を聞くと曲も結構面白いことがわかる。後半の転調からの高いキーは「歌う57ちゃい」としても結構すごいなと思ったり。エスプリとユーモアの利いた曲で、間口が広く奥行きもそこそこという感じ。TRICERATOPS林幸治さんが「ポップですか? それはタピオカですね。間違いないです。」と答えたという話*1は、最初なんだそれと思ったのだけれど、何回か聞いてみるとなるほどとも思う。

  • Juice=Juice - ポップミュージック

youtu.be
同じ系列事務所(アップフロント)内でのカバー。ヴィレッジ・ピープルのYMCAとか、ヴァン・マッコイのThe Hustleとか、1970年代の洋楽エッセンスが入って、PVは80年代初頭感。聖子ちゃんカットの破壊力ってこんな感じだったんでしょうか。

  • Lucky Kilimanjaro - HOUSE

www.youtube.com
コロナでみんなおこもりしているけれど、もういっそ開き直ってしまえばいいんじゃないだろうか。そんな時にこの曲の「BPM125/部屋で踊るハウスミュージック/何もない休日だからこそ/ここから出ない」という歌詞の強い意志を考える。

  • Lucky Kilimanjaro - 350ml galaxy

同グループの新譜収録。歌詞的にはお酒だけど、曲は炭酸飲料を飲んで浮遊しているようなグルーブ感。「のどごしのある毎日にしたい」っていうのはいいな。

www.youtube.com
ベースの草刈さんのソロパートが素晴らしいという話を聞いたので視聴してみたら、嶋田久作インパクトにやられてしまった。

GFJBの新譜から。サウンド・オブ・ミュージックの「So Long, Farewell」を思わせるおやすみソング。シスターズのハーモニーが心地よい。

こちらも、シスターズが「動き出せ半歩でも」と繰り返してくれる声が心地よい。中間部のジェントル久保田のパートの「NO NO」は、ちょっぴりスーダラ節のイントロっぽく聴こえた。このビッグジャズバンドはいつもとにかく楽しそうなのだけど、今回のアルバムはいろんな幅があるなと思った。

www.youtube.com
ジェントル久保田つながりで、こちらは朝ドラファンク。篠塚登紀子さん演じる冠ワシの地味な存在感と、変身後のおかんむりダンスのちょっと笑える感がとても良い。

  • BRADIO - O・TE・A・GE・DA!

www.youtube.com
お手上げだ\(^o^)/

  • フレンズ - Love,ya!

www.youtube.com
このボードゲーム面白そうだなと思ったり。

www.youtube.com
ドラマ「グランメゾン東京」主題歌として十分な歌詞だった。何というか、職人感を感じる。

www.youtube.com
前情報なしで「屍人荘の殺人」を見てしまって、もうなんか、あんぐりと口を開けていたのだけれど、この曲は良いのではないかと思った。過去PVの再利用感は、去年やっていた渋谷公会堂こけら落とし公演「Reframe」(12月30日(月)にNHKでやってたのを見た)なんかを見ても、「Perfumeの解体・再構築感」というテーマがあって面白いなと思った。

BEYOOOOONDSは「ご時世に合いすぎてること」*2が心配されるぐらい今どきの曲を歌っているのだけれど、2019年はSASUKEの「平成終わるってよ」で始まっていって、この曲を聴きながら暮れていったなぁという感じだった。

www.youtube.com
「シンプルに、添加物無しのご飯、みたいなのものをイメージして作りました。」*3という曲の落ち着いた声、いいなぁと思っていて、King Gnuの井口さんの声みたいなのが注目される昨今において、私はどちらかといえばこっちの方が好みかもしれない。

洋楽

2013年のElectronic Beats Festival in Grazのlive版を見ていて、打ち込みの音のボタンを全部オンにして、「I am a composer of electronic piece. Crup for me!」とやる下りがとても印象的だった。

www.youtube.com
パッヘルベルのカノンのメロディーってずるいよね。

サウンドトラック

  • John Williams - Finale (From "Star Wars: The Rise of Skywalker")

www.youtube.com
スターウォーズについては別記事(スター・ウォーズ断想 - Re:clam)を書いた。シークエルの4年間が終わって、作品自体にはいろんなコメントがあるけれど、9部作全てをジョン・ウィリアムスが手掛けてくれたことはシリーズの遺産だなと思う。
「マンダロリアン」はネットの感想だけぱらぱら見ただけなのだけれど、ベビーヨーダ(The Child)は反則級の何かだ。